年に一度の胃カメラ検査で健康観察
数年前は、きちんと受けていましたがしばらくさぼっていました。
昨年からまた胃カメラ復活です。
健康のためにも、不調な個所があったら早めに対処できるといいですよね。
必要なら引き続き、検査を受ける。
自分で健康管理できるところはしていく!!
これも大事だと思っています。
胃が痛い!!
ちょうど1年前、ストレスからなのか胃の痛みが続いていました。
もともと、胃痛がよくあるタイプだったので、薬を飲んで様子をみていたけど、ずっと続く…。
大きなストレスも抱えていたこと、母や祖母も胃がんで手術していることなどから、もう一度きちんと診てもらおうと、そう思えるきっかけになる痛みとなりました。
検査は年に一回ということになりましたが、日々の生活で、胃の不調が起きた時にどうするのか??
私は薬ではなく、サプリがいいようで、それをいつも手元に持っています。
胃カメラができる病院は?
そんなに大きな街ではないですし、病院も少ない方だと思う街です。
夜中に「すぐに胃カメラ検査できる」というキーワードで検索をかけたところ、出てきた病院が今日も行った病院です。
新しい病院だったので、きっと設備もいいだろう。
先生も最新の情報を持っているだろう。
という気持ちもありました(^^)v
絶食でいざ病院へ
電子問診票で、夜のうちに送っておきました。
朝8時半からの診察とあったので、8時には病院前で待機(笑)
実際は8時15分に受付が始まるという、結構のんびりな病院でした。
当日すぐには、いきなりの胃カメラ検査はできないかもしれないけど、とりあえず、朝ごはんも食べずに行きました。
すぐに超音波検査してくださり、そこでは問題がないと。
ただ、超音波で診ると一定の方向からだけだから、見えない部分もあるので、胃カメラもした方がいいね!ということで、その日の予約が少なかったこともあり、検査してもらえることになりました。
あ…超音波検査では、胆のうにポリープが見つかりました。
始めて言われたので、ここは経過観察にということで、半年後に診てもらうことに。
鼻からの胃カメラ
以前行っていた時は、口からの胃カメラで、鎮静剤を使ってもらっても苦しくて、とても苦手だったのだけど、その時は、車で行っていたし、もうとにかく胃が痛いからすぐにしっかり診てもらいたくて、鎮静剤無しで、検査にのぞみました。
今年は、定期健診のような感じでしたが、昨年の検査が思いのほかスムーズだったので、同じく鎮静剤無しでお願いしました。
どんな流れになるのか説明され、その後、昨年は、緊張している私を和ませるように「焼肉屋さんって、いつもどこに行きます?」とか話しかけてくれる看護師さん!!
今年は、桜の話をしましたよ。
話しながら着々と準備されてます(笑)
①鼻の通りをよくするスプレーを3回、両鼻に!
どちらの鼻が通り良いかを確認!!
昨年も右。今年も右でした。
②右の鼻に麻酔ポイ液体を注入される!
これが一番嫌かも。薬は苦いし、なんか息できなくなる感じだし…。
③細い管を入れられる。
④太い管を入れらる。
細→太と入れられて、鼻を慣らす感じですかね?
⑤先生登場!!
太い管が抜かれて胃カメラ入りま~す。
この時に、目をつむってしまわないのがコツだそうですよ。
目をつむってしまうと、変に想像したりのどに集中してむせたりしちゃうからと…
私はカメラの画像を見てます(笑)
先生も説明しながら、今鼻の中~とか、食道ね~とか言ってくださるので、ほうほうと見ながら…
さすがにのどの通過は、ちょっとおえって感じになりましたが、一瞬でした。
⑥今回は胃に気になるものがあったので、そこを搾取されてました。
画面に胃の中が写ってて、そこになんかピンセットみたいなのが現れて、プチっという感じでした。
わ!血が出てる~とか思いながら、私の胃の中のことなのに、痛くないんだなと思いながら…。
こんなことされても痛くないなんて(画面上では痛そう)、本当に胃が痛い時って、どうなっているんだろう??とか思いました。
⑦5~7分の検査です。
ちょっと苦しくなってきたかな?というところで終了。
準備からも20分ちょっとで終わったかな?
30分はかかってないと思います。
検査結果は2週間後
検査後に画像を先生と見ながら、搾取したところも、多分大丈夫だと思うけど、念のためにね!ということで、結果は再来週に。
心配しないで来てください!って言われました(笑)
検査は憂鬱だけど安心感を得るために
どんなこともですが、検査が結構しんどいですよね。
胃カメラもできるだけしたくない…
でも、安心はできますよね。
また1年後に…という感じで…
次は子宮がん検診へ行きます。
毎日の健康でできることは??
病気になってから、色々と健康のことについて考えるようにもなりましたし、勉強もするようになりました。
病気以前の私は、私は元気!と思っていたのです。
ひどい頭痛持ちでも
肩こりがあっても
疲れやすくても
これらは体質だと思って、健康体だと思っていました。
病院に通うこともなく、薬を処方されていることでもなかったから。
でも今カラダのことなどを学ぶようになって、めっちゃ不健康だったんだ~~とわかりました。
日々の食生活や足りない部分はサプリをしっかり入れる!!そうすることで…
頭痛や肩こりは、気にならなくなりましたし、お昼寝の回数もグ~~ンと減りました(笑)
元気になったなと思います。
今日の胃カメラの結果が気になりますが…
毎日元気に過ごせていることに感謝です♡