BLOG & INFO

ダイエット

ダイエット中でもフラペチーノを楽しみたい!スタバ編

ダイエット中でもスタバの新作フラペチーノが出ると飲みたくなってしまいませんか?(私だけ?)今日から「バナナブリュレフラペチーノ」発売ですよね。まだ飲めていませんが…。イチゴの時はmobileオーダーで開始日前日に早々飲みましたけどね…(^^)v

頑張ったご褒美として普通に飲むのはありかもしれません。でも、何か工夫をすることでダイエット中でも飲めるのではないかと思ったのです。そこで罪悪感なくフラペチーノを楽しむカスタマイズを元スタバ社員に聞いてみました。

フラペチーノに使われているものを知ることで、ダイエット中にも安心して飲める選択肢を見つけることもできますよね。

おまけで自宅で作れるヘルシーフラペチーノレシピも載せています。

フラペチーノ好きのダイエッターの方のお役に立てば嬉しいです。

ダイエット中にフラペチーノを楽しむ方法

限定のスタバフラペチーノはその時しか飲めない!ということもあり、オーダーしたくなりますよね。でも、ダイエット中だから…と懸念を抱いている人も少なくないはず。(私もその一人です)カスタマイズすることでダイエット中でもフラペチーノを楽しむことができるという嬉しい情報です(^^♪

フラペチーノの構成

フラペチーノは多くの場合、砂糖、ミルク、エスプレッソ、クリームなどが含まれており、一杯あたりのカロリーは300キロカロリー以上になることが一般的です。さらに、砂糖の含有量が高いため、血糖値を急上昇させる可能性もあります。また、牛乳やホイップクリームを使用することで、脂質や飽和脂肪酸の摂取量も増加してしまします。スターバックスでは(他でもあると思います)、低カロリーのカスタマイズができるそうです。

ダイエット中でも飲んでもいいの?

カロリーのことだけ考えるとあまりよろしくはありませんが、フラペチーノを楽しむことはダイエットの成功に必要なメンタルバランスを保つ手助けとなることもありますよね。食事制限だけではなく、心の満足も充実させることが、長続きするダイエットには大切なことになってきますから。

フラペチーノの構成を理解しカスタマイズオプションを選ぶことで、ダイエット中でも楽しむことができます。無駄なカロリーと糖分を避けながら満足感を得るフラペチーノを上手に選んでみましょう。
(そこまでしても飲みたい)

低カロリーになるカスタマイズ

体カロリーならダイエット中でも少し安心してフラペチーノを楽しめるはず…。賢く選んで満足感もあるフラペチーノにカスタマイズしましょう。

カスタマイズのポイント

フラペチーノのベースを無脂肪乳やアーモンドミルク・ソイミルクに変更することで、脂肪分とカロリーを減らすことができます。無脂肪乳などに変更することでさっぱりと飲みやすくなる場合もあります。

シロップやソースを少な目または無しにすることで糖分とカロリーも減らせます。

ホイップクリームもカスタマイズで、少な目または無しにすることで脂質の摂取も大幅に削減することができます。

自宅で作れるヘルシーフラペチーノレシピ

ダイエットをしながらも、自宅でヘルシーなフラペチーノを手作りすることで、カロリーを抑えつつ美味しさを楽しむことができますよ。

材料の選び方

まずは材料の選び方についてです!!低カロリーフラペチーノなのでここが大切です。フラペチーノの基礎となる材料は、基本的に以下の通りです:

  • ベースの液体:アーモンドミルク、ココナッツミルク、または無脂肪ヨーグルトを選びましょう。アーモンドミルクやココナッツミルクは低カロリーで香りが良いため、ヘルシーな選択肢です。私はプレーンやバニラのプロテインを使っています。よりヘルシーで栄養化もアップです(^^)v
  • 氷:フラペチーノの冷たさとシャリシャリした食感を生かすために大量の氷も必要。
  • 甘味料:ダイエット中でも安心の甘味料がいいですね。私はメープルシロップ・ココナッツシュガー・ラカントなどを使います。
  • フレーバー:コーヒーエッセンス、カカオパウダー、バニラエッセンス、またはフルーツピューレなど、お好みのフレーバーを取り入れてみてください。抹茶や黄な粉も美味しいですよ。
  • トッピング:ホイップクリームの代わりに、シナモンパウダーやカカオニブ、ココアパウダーを使うことでカロリーを抑えることができます。

材料をミキサーでしっかりシェイクすると美味しい自家製フラペチーノの出来上がりです。

お好みで材料や量を調整することができるのが自分で作るよいところですよね。ダイエット中でも罪悪感なく楽しめるフラペチーノを、ぜひ試してみてください。

カスタマイズがカギ

そのまんまのフラペチーノではなく、これまで書いてきたようにカスタマイズしていくことが、ダイエット中のフラペチーノオーダーのカギとなります。

注文の時に「これ無脂肪乳に変更できますか??」って、スタバのスタッフさんに聞いてみましょう。色々なカスタマイズのヒントも教えてもらえるかもしれません。スタッフさんに相談しながら美味しくて低カロリーなフラペチーノをオーダーしてみてくださいね。

おうちフラぺも楽しみましょう♥

この記事の著者

岩田 啓子

年齢を重ねるごとに体重が増加し、どうにかしないと…と思っても一定の数値から落ちることがなく困っていました。そんな時に、元気にキレイになれるアンチエイジングダイエットに出会い、トータルマイナス10キロに成功し、2年経った今も維持しています。カラダだけでなく心も軽やかに毎日を全力で楽しんでいます。

コメントは受け付けていません。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2023 Ajuda-Wellness All rights Reserved.